お近くの地域から、行ってみたいクリニックを選んでみる
ヒアルロン酸注入を扱っているメディカルプラスクリニック新宿について、施術へのこだわりや価格、ドクターの経歴などを調べてみました。まずは、要点まとめをチェック!
メディカルプラスクリニック新宿の、ヒアルロン酸注射の価格設定です。
眉間の縦ジワ(1本) | ¥10,800 |
---|---|
目の下の小ジワ | ¥21,600 |
目の下の窪み | ¥37,800 |
涙袋 | ¥32,400 |
鼻 | ¥27,000~¥75,600 |
唇 | 上唇・下唇:¥32,400 上唇+下唇:¥64,800 |
アゴ | ¥54,000 |
ホウレイ線 | ¥43,200~¥120,960 |
ヒアルロン酸リフト(ゴルゴ線) | ¥162,000 |
ヒアルロン酸ミニリフト(ゴルゴ線) | ¥77,760 |
頬の凹み | ¥162,000 |
こめかみ | ¥162,000 |
アヒル口(ヒアルロン酸+ボトックス) | ¥43,200 |
ヒアルロン酸ニダーゼ (ヒアルロン酸溶解注射) |
¥32,400~ |
※ 価格は税込みです。
※ 追加注入修正は¥2,160がかかります。
メディカルプラスクリニック新宿でのヒアルロン酸注入は所用時間30分程度。
痛みは麻酔を使用しているのでほとんど感じません。
メイクや入浴も当日から可能で、治療後はメイクブースにてメイクを直すこともできます。
メディカルプラスクリニック新宿は、美容皮膚科・美容外科・皮膚科・形成外科の診療を行っており、新宿駅南口からは徒歩1分の好立地。アフターケアが充実していて、再診料では無料で経過診察が行われています。
また、カウンセリングが丁寧なのも特徴。実際に治療を開始する前に患者と医師のしっかりとした意思疎通が試みられています。
メディカルプラスクリニック新宿の林和弘院長は、日本形成外科学会専門医であり日本美容外科学会専門医。ほかにも国際形成外科学会や日本抗加齢医学会の会員であったりと数多くの専門医、学会の会員でもあります。
医師やスタッフに患者へのわかりやすい説明を心がけるよう指導するなど、院長の人柄がクリニックにも反映されています。
住所 | 東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビル 6階 |
---|---|
アクセス | JR各線「新宿駅」南口より徒歩1分 |
お問い合わせ電話番号 | 03-5354-6381 |
【東京編】ヒアルロン酸注入が評判のクリニックなびをチェック>>
ヒアルロン酸注射の施術について
【リスクや副作用】
ヒアルロン酸の注射をした箇所によっては、内出血が出たり(皮膚が薄かったり毛細血管が多かったりする部位に打った場合)施術直後に膨らみや軽い痛みを感じたりする場合がありますが、時間の経過とともに解消されます。
また、ヒアルロン酸は、もともと体内にある物質なので、アレルギー反応がほとんど起きないとされています。ですが、アレルギー反応が起きる人が稀にいらっしゃるので、不安に思われる方は事前にアレルギー審査を受けることをおすすめします。
妊娠中、授乳中の方は治療を受けることができません。
【期間】
ヒアルロン酸注入の施術には、部位およびヒアルロン酸の使用量によって、10分~25分ほどの時間がかかると言われています。
また、ヒアルロン酸注射は一回注入したら一生効果が続くものではなく、継続的に打たなければなりません。個人差はありますが、持続期間は約半年から1年です。施術後しばらく時間が経ってヒアルロン酸の効果が薄くなったと感じた場合は、定期的にヒアルロン酸の注入をクリニックで行ってもらうことで、効果を保つことができます。
【費用】
ヒアルロン酸注射の価格は部位やヒアルロン酸の使用量、種類をはじめ、クリニックによっても異なっておりますが、目安は¥40,000~だと言われております。詳しい情報に関しては各美容外科クリニックへお問い合わせし確認するようお願いします。